



医療現場で使われていたダッペングラスに、職人の手で丁寧な磨き加工を施しました。
そのまま長年保管されていた、昭和期のデッドストック品です。淡いブルーとグリーンの色ガラスがやさしく光を受けとめ、
空間にそっと溶け込むような、控えめで美しい存在感があります。実用にもディスプレイにも映える、ひんやりとした質感の小さな器。
ひとつひとつ微妙に異なる厚みや色味も、時を重ねたものだけが持つ個性です。【カラー展開】
・ブルー(淡色)/グリーン(淡色) ※いずれも昭和期成型・手磨き仕上げ【おすすめの使い方】
・万年筆インクや洗浄液の小分け容器として
・ピアスやリングのアクセサリートレイに
・撮影やディスプレイ用の小道具として
・棚に並べて、色味のニュアンスを楽しむオブジェとして【仕様】
・サイズ:約φ35 × 高さ33mm
・素材:ソーダガラス(手磨き仕上げ)
・製造国:日本製(昭和期デッドストック)【ご注意】
・手磨き加工のため、表面にスレや磨き跡が見られる場合があります
・昭和期製造および長期保管品のため、色味や厚みに個体差があります
・製品の特性としてあらかじめご理解ください【ご購入前に】
送料はお届け先により660〜1,200円となります(関東・東北・中部は660円)。
5,000円以上のご注文で送料無料となります。お支払いはクレジットカードまたは銀行振込に対応しております。
(VISA/Mastercard/JCB/American Express/Diners)ご注文完了後、東京都より丁寧に梱包・発送いたします。
デッドストック ダッペングラス(磨き・全2色)|職人仕上げの静かな色ガラス
1,500円 (税込)